めっちゃ遅れました。
今年も宜しくお願いいたします。 いろいろありすぎて…ブログ止まってます。 色々ご心配くださった方、ありがとうございます。 年末に母がくも膜下出血とやらで、救急搬送手術入院。 病院が例の自転車集合場所で有名なあの病院(≧∇≦)b お部屋から集合状態が丸見えです(〃^∇^) 子どものうちでワタシが一番病院に近いので、何かと世話をしてるので、ブログどころじゃ無くなってます。 自転車の方はたまの通勤でいっぱいいっぱい。 そのドタバタ中、ある日家に帰るとスマホがない。 新機種にしてまだ半年ほどだ。 行った店に尋ね回っても無~い無~い(T_T) あきらめて警察に届けて、ショップに代替機を頼んだとたん「ありましたー!」とスーパーから電話があった。 きゃっほきゃっほきゃっほ大喜びで引き取りに出かけた。 すみませ~ん!といくと、お店の人がビミョーな顔で、スマホを裏返しで両手で捧げて渡されたので「??…」 と思ったけど「ほんとに嬉しいですありがとうございます!」深々とお辞儀をしてもらって帰ったらびっくり! 画面がバキバキ(T_T) たぶん車を降りようとして、スマホを落とした事に気付かず、そのまま自分の車で踏んで帰ったと思われる。 ま5千円ほどで新しい機械になって一件落着。 息子が新年早々もらい事故で、 ラインで電話を掛けてきて、 「お母さん、幼稚園横でバイクとぶつかった、人身事故…」でプチ!と電話が切れて、ひぇぇぇぇぇぇぇぇ! 取りあえずコートだけ着て、自転車でも車でも無く足でダッシュして駆けつけた。 軽い事故で人身でも無かった…(=◇=;) なんでそこで電話切れるねん… いろいろあえりえない新年を迎えています。 幸いどの事故も良い方向に向かい。 携帯は新品、事故は人身にはならずほぼ相手方の過失。 病名の割には、ラッキーの連鎖で障害も残らず今月中には退院の見込みでやっとホッ…(T_T) 悪い材料は出尽くしたと言うことで、今年は良い年にきっとなるに違いない(≧∇≦)b 寒いし、心臓に悪いこと続きなので自転車もぼちぼち行くど。 今のところブルベを目指すというより、 心身ともに完全に初心に戻り朝練参加をめざしたい所存でございます。 今年も宜しくお願い致します。 スポンサーサイト
|