暮れも押し迫った今日もまだ走ってま~す(⌒∇⌒)ノ
今日はヒロさんも一緒でした~!
MTBなら6時出発。
なので5時起き。
今日は少し暖かい…
起きた時の室温が4度だった。
って…(≧∇≦)
慣れって凄いよねぇ~
「あ、4度か!ぬくいやん」ってね。
うそやん。
でも山城大橋の温度計は前に来たときはマイナス2度だったけど、
今日は1度!ぬくい!!
ぬくぬくのこたつで書いてるとウソみただけど、
マイナス2度と比べると暖かかった気が…(≧∇≦)

集合はやっと日の出。
今日は全部で7人だったかなぁ…

さて山へ向かってスタート。
今日はどんなおそろしいとこ連れて行かれるんや~(≧∇≦)
むっちゃ緊張してバクバクの瞬間。
大後悔が始まる。
だいたいロードでも登れられへんのに、MTBで登ろうとなんで思ったんやろ~
え~ん(≧∇≦)
その上初心者皆無の今日のメンツ(≧∇≦)
目が回るほどややこしい登りとか、ジェットコースター並の下りがありませんよーに(≧∇≦)

期待したにもかかわらず…
あ、間違えた。タイプミス。
今日はほんとのんびり楽しい初心者コースでした。
地理は全く理解してないけど前より少し長めのコース。
乗れないは相変わらずだけど…
遅いのを気にしてもしゃーないので、
のんびり登りました~はははは。
途中でおしゃべりなんかしながら…
そうすると…
き~んとした冷たいけど、山の空気と木立や景色がよ~く見えた、山もサクサクええかなぁ~o(>▽<)o
師匠は脇にある山道を細かくチェック。
げ~っ!あんな道を入ろうとするんですか~っ!きゃ~といちいちびびるo(>▽<)o
その上、シクロもサクサク。
うっそ~っ!シクロって芝生をさらさら走るんじゃないんですか~o(>▽<)o
みんな凄いなぁ…
ワタシら、まだまだ初心者未満ですがな。
「朝練のためにコソ練しようぜ!」と話しながら帰った初心者未満二人組。
走れなさを痛感しつつ、今年の走り納めになったかなぁ(≧∇≦)b